横浜橋通商店街 空き店舗活用
地域の方とコラボをし、イベントを開催しています。言語やバックグラウンドに関係なく楽しめる企画を一緒につくりたいです!ご相談ください。
これまで:絵画展、写真展、映画上映、ワークショップ、台湾雑貨販売など
横浜橋通商店街での活動アーカイブ
2021/07/25-7/31
夕涼みのお菓子
昔ながらのお菓子、世界のお菓子、ちいさな玩具などをゆるり販売。徒歩圏内にある玩具・駄菓子問屋の佐野屋さん、ベトナム食材店と中国食材店さんで仕入れたお菓子を小売り。地域の方や店主さんに商いを教えていただいたり、サポートいただきながらのスタート企画でした!
2021/08/23-09/05
つなげたいもの展
横浜清陵高校写真部(南区)による、横浜橋通商店街と三吉橋周辺で撮影した写真甲子園2021での作品展示。「つなげたいもの」(伝統技術・日常・人の温かさなど)をテーマにそれぞれが切りとったまちの姿に、多くのメッセージや昔話などをいただきました。
2021/10/09-10/17
森田ひろみ・秀小牧 二人展
ようやく神奈月に集う
横浜橋の路地裏タイ料理屋さんでの出会いから企画が始まった絵画展。地元の絵描きさんロミーさんとマキさんによる、作品展示&販売。なかにはこのまちの方を描いたものも。ライブペインティングでは子ども達も参加してくれました!
2021/11/06-11/07
台湾市場リーホー
台湾出身の張さんとのコラボ企画。まだまだ旅に行きづらい今だからこそ、横浜の下町で台湾の日常を体感できる週末POPUPを開催。張さんセレクトの台湾雑貨やオリジナルグッズ販売のほか、写真展と盛りだくさんでした!
2021/11/05
横浜橋通商店街ミニツアー
大通り公園クリーンアップ後、私たちが主催して横浜橋商店街とその周辺を歩くまちあるきイベントを開催。30人弱ほどの方々にご参加いただきました!さまざまな方にご協力いただき制作した古地図マップ、切絵図はしばらく開室時に配布中。ぜひマップ片手にまちあるきを!
2021/11/09
酉の市まちなかミーティング
一の酉の夜、「横浜の下町のこれからを語らう」をテーマに屯。酉の市で食べたいものは?横浜橋のおすすめのお店は?を道行く方から募集したり、「関外のローカル横浜おもしろいよね」「この編集室どうしようか」などなど大人の方を交えて語らいました。下町界隈の魅力をもっと発掘して発信していきたい!
2021/12/24
クリスマスイブの企画市
クリスマスイブの日、“下町のクリスマスに街角でおこっていたら面白そうなこと”を妄想・実験してみる企画市を開催。地元の紙芝居師たちつて☆トミーさん、キーボード演奏のサワさん、元お菓子屋さん店主の高梨さんにお集まりいただき、「紙芝居とまちなか音楽セッションと折り紙ワークショップ」という面白い展開に!
2022/01/03
古着と陶器市
使わないけど愛着があったりまだ使えるモノ。もっと地域の中で回ったらいいのに!ということで陶器と古着の一日マーケットを開催。新年いろいろな方とお話ができ、新しい出会いがたくさん。場があることの有難さを感じました。
2022/04/16
横浜橋まちかど劇場
1月に開催した陶器と古着市でマンジョさんと出会い映画の話で意気投合。「ここで映画を上映したい!」という思いから【横浜橋まちかど劇場】を企画することに。カードゲームを主催するのは横浜国大生が中心に活動するヨココネクト。問いを立てて語り合うゲーム「トイツ」も大盛り上がりでした!
2022/11/04
ヨコハマサウンドマッピングプロジェクト展示会
「横浜音まつり」に合わせて行われた、横浜のまちの音を集めて、共有して、マッピングするプロジェクト。ワークショップや展示会、冊子「みみをひらく」の編集などをコラボレーションしました。
2023/07/30
お盆の横浜橋通商店街で会いましょう
先月発行した関外エリアのフリーペーパー「ごちゃまち」の配布とポスター展示、そして「横濱今昔写真」さんの今昔写真展示を開催!久しぶりの商店街空き店舗でのイベント。やはりここでは、出会いの速度がとっても速い。いろいろな方と出会い、お話ができたこと、大変嬉しく思っております!
2023/11/06-07
横濱今昔写真展「関外」
大盛況!で、多くの方とお話しでき、楽しく学びある時間を過ごさせていただきました。昔のお話を聞かせてくださったり、周辺地域の歴史についてだったり。二日間では収まりきれない…!主催の横濱今昔写真、運営者の島田くんが集めた横浜の古写真と現在の写真、解説文、本当にすごいです!インスタぜひチェックしてみてください
2024/03/13
横浜橋通商店街「大改造作戦!」
横浜橋通商店街とその周辺地域をフィールドに制作した、関東学院と横浜国大の建築学生3名による、卒業制作や設計課題の模型展示をおこないました。公開プレゼンテーションも多くの方にお越しいただき、楽しく深い時間でした!自転車道整備と商店街をくつろぎのスペースにする制作、商店街と裏通の間の場所の建築を提案する制作、店舗空間の改造案、どれもハッとさせられる提案でした。